設計事業部
部長 須藤 隆一

設計事業部
部長 須藤 隆一
富士リアルティで建築してよかったと満足して頂く事を励みにしております
プロフィール
実家が工務店を営んでいた事もあり、幼少期から大工さん達が家を建てる為、
加工場で材料の下準備とし、先ず必要な材料を加工し、基本となる墨付け作業を行い、
手作業で材料加工をしている様子をみていた記憶があります。
同時に職人の方々が色々な材料の加工をしていたのを見ていたので、
高い技術のある職人さん達には叶わないのも実感していました。
自分は手先があまり器用な方ではなく、唯一絵を描くことは多少できたので、
そのような道で行くよう考えたと思います。
『絵描く事=図面作成=建築士』という流れに至り、学生時代は全て建築学科で学習する事にしました。
卒業し就職決める際、当時の先生より、卒業生代表として東京で有名な設計事務所を、
ご紹介頂いたのですが、自分としては地元に根付いた町の優しい『建築士』になりたかったので、意匠性の高い『建築家=巨匠』の方向性より、各職方々が作る基礎や躯体の大事さをしっかり、学んだ上で安心できる建物作りに参加したいと想い、地元の建築会社の設計部に就職し、そこでは公共工事・マンション・戸建住宅に至る現場監理や設計業務・土地利用の為の開発(宅地)行為申請及び建物の建築確認申請一式業務等々色々な経験し、学ばせて頂きました。
そこでの経験を活かし、富士リアルティ(株)では主として、土地利用計画は基より
建築行為に関わる申請関係一式等々の設計業務に従事させて頂いております。
趣味・マイブーム・家族について
全く上手になる気配がないですが、身体を動かすスポーツは好きなので
サーフィンw(^^)w・スノボー・水泳・映画鑑賞・アメリカンドラマ(Hulu)鑑賞・
特に最近ではランチ時にコスパの良く美味しい店を発見する事が、
最近のマイブームです。


お客様へのコメント
弊社の建築は主に個人の注文住宅(木造在来)を請け負っております。
勿論、オーナー様への土地利用活用する為のご相談や
老後に向けて介護施設や保育所なども手掛けております。
様々なお施主様のご要望に沿った建物等のご提案をし、形にして、結果的に弊社で、
建築してよかったと満足して頂く事を励みにしておりますので、
ご要望の際はお気軽に、ご相談ください。
宜しくお願い申し上げます。
所有資格
2級施工管理技士
2級建築士
1級小型船舶
大型自動車・大型自動2輪

